枕草子。春はあけぼの2本文!現代語訳!板書!解説!語句まとめ!中学校国語!高校古文定期テスト予想対策問題!解答!解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております!
枕草子。春はあけぼの(清少納言先生)について描いていきます。
We host your creativity. 『 HETEML 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆枕草子。春はあけぼの(清少納言先生)の前回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枕草子。春はあけぼの1本文!口語訳!現代語訳!板書!解説!語句まとめ!中学校国語!高校古文定期テスト予想対策問題!解答!解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枕草子。春はあけぼの(清少納言先生)作品概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇春はあけぼの(はるはあけぼの)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇枕草子(まくらのそうし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇清少納言(せいしょうなごん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇平安時代中期。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇随筆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日本三大随筆の一つ(枕草子、徒然草、方丈記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇現代の言葉で読めるようにした文のこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇現代の人に意味がわかるように訳した文のこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枕草子(清少納言先生)。春はあけぼの板書!解説!語句まとめ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇短かい文が多い。
〇少し長い文も、簡潔でリズム感がある。
〇体言止(たいげんど)め・連体形止(れんたいけいど)めが多い。
〇「をかし」という語が省略されている箇所が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方(おかし)
意味「趣がある。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇春・夏・秋・冬の順に、季節ごとの美しさをあげている。
〇季節により、取り上げている時間帯が少しずつ違う。
〇季節ごとに、作者(清少納言)が趣(をかし)があると思う事柄をあげている。
〇「白」・「紫」などの色を表す言葉が多い。
〇「蛍」・「夕日」・「雪」・「霜」・「炭(火)」など色彩感の強い言葉が多い。
〇「一つ二つ」・「三つ四つ」・「二つ三つ」と、数の示し方も変化がある。
〇作者自身(清少納言)の好みがはっきりと示されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枕草子(清少納言先生)。春はあけぼの本文!口語訳!現代語訳!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春はあけぼの。
やうやう白くなり行く、山ぎは少しあかりて、
紫だちたる雲の細くたなびきたる。
夏は夜。
月のころはさらなり。
やみもなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、
ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
秋は夕暮。
夕日のさして山の端(は)いと近うなりたるに、
烏(からす)の寝どころへ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど飛びいそぐさへあはれなり。
まいて雁(かり)などのつらねたるが、
いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入りはてて、風の音、虫の音など、
はたいふべきにあらず。
冬はつとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、
火などいそぎおこして、
炭もてわたるもいとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもて行けば、
火桶の火も白き灰がちになりてわろし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春は曙がいい。
次第に白んでいくと、
山際の空が少し明るくなって、
紫がかった雲が細くたなびいているのがいい。
夏は夜。
月が出ているときは言うまでもない。
闇夜であっても、
ほたるが多く飛び交っているのはいい。
また、ほんの一、二匹などが、
ほのかに少し光って飛んでいくのも趣がある。
そんな夜には、雨など降っても風情がある。
秋は夕暮れ。
夕日がさして山の端にとても近くなっている頃に、
烏がねぐらへ行こうと、
三羽四羽、二羽三羽などと飛び急ぐのさえ、
しみじみとした情緒がある。
まして雁などが連なって、
とても小さく見えるのは実に趣がある。
日が入りきって、風の音、虫の音などが聞こえるのは、
やはり何ともいえないものだ。
冬は早朝。
雪が降ったのは言うまでもない。
霜がたいそう白いのも、またそうでなくても、
とても寒い朝に、火などを急いでおこして、
炭を持ち運ぶのも冬の朝に似つかわしい。
昼になり、寒さがだんだんゆるんでいくと、
火桶の炭も白い灰が目立ってきて感じが悪い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枕草子(清少納言先生)。春はあけぼの中学校国語!高校古文定期テスト予想対策問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「A」はあけぼの。
やうやう白くなり行く、山ぎは少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。
「B」は「Ⅰ」。
月のころはさらなり。
やみもなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
「C」は「Ⅱ」。
夕日のさして山の①端いと近うなりたるに、②烏の寝どころへ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど飛びいそぐさへあはれなり。
まいて③雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入りはてて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
「D」はつとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、
火などいそぎおこして、炭もてわたるもいとつきづきし。
「Ⅲ」になりて、ぬるくゆるびもて行けば、④火桶の火も白き灰がちになりてわろし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も適切な語句を記入しなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A「 」
B「 」
C「 」
D「 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も適切な語句を記入しなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ⅰ「 」
Ⅱ「 」
Ⅲ「 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①端( )
②烏( )
③雁( )
④火桶( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枕草子(清少納言先生)。春はあけぼの中学校国語!高校古文定期テスト予想対策問題!解答!解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「A春」はあけぼの。
やうやう白くなり行く、山ぎは少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。
「B夏」は「Ⅰ夜」。
月のころはさらなり。
やみもなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
「C秋」は「Ⅱ夕暮」。
夕日のさして山の①端(は)いと近うなりたるに、②烏(からす)の寝どころへ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど飛びいそぐさへあはれなり。
まいて③雁(かり)などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入りはてて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
「D冬」はつとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、
火などいそぎおこして、炭もてわたるもいとつきづきし。
「Ⅲ昼」になりて、ぬるくゆるびもて行けば、④火桶の火も白き灰がちになりてわろし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も適切な語句を記入しなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A「春」
B「夏」
C「秋」
D「冬」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も適切な語句を記入しなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ⅰ「夜」
Ⅱ「夕暮」
Ⅲ「昼」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①端(は)
②烏(からす)
③雁(かり)
④火桶(ひおけ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④火桶のよみがなは(ひをけ)である。
しかし、設問に従ってよみがなを現代仮名遣いにする必要がある。
よって、④火桶(ひをけ)→(ひおけ)となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ネットショッピング・お買い物特集の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓人気商品が月末SALE期間限定の割引価格で販売!セブンネット月末SALE(最大90%OFFあり)はコチラから↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆開運招福・吉兆来福・運気好転・千客万来☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆開運招福・吉兆来福・運気好転・千客万来。
☆あなた様の
お幸せと健やかな日々をお祈り申し上げます。
@QB
〇開運招福・吉兆来福・運気好転・千客万来
https://qb2525.com/
〇シングルマザー女子!子育て女子!文学女子!就活女子!転職女子応援サイト!
https://oshigoto.love/
〇キャッシュバック女子のキャッシュバック特集サイト
https://cashback.love/
〇引っ越し買取リサイクルコム
https://mezon.work/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム業界人アニメーター漫画家小説家声優になるための学校もあります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ゲーム、アニメ、イラストなどを学びたい方必見!「アミューズメントメディア総合学院」はコチラから↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
夢を夢で終わらせない!アミューズメントメディア総合学院
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓必ずテレビアニメに出演できる唯一の声優養成所「インターナショナル・メディア学院」はコチラから↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベジータ役「堀川りょう」が直接指導のインターナショナルメディア学院
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆枕草子。春はあけぼの(清少納言先生)の次回です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆声優女子のオススメオーディション特集です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ネットショッピング・お買い物特集の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラブライブサンシャイン!セブンネット限定グッズ大絶賛販売中!セブンネット月末SALE(最大90%OFFあり)!セブンネットショッピング!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆スマホ・インターネット・レンタルサーバー特集の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆住まい・引っ越し・シェアハウス特集の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆医療・クリニック・検査特集の次回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆美容女子のオススメ美容特集です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆シングルマザー女子!美容女子!文学女子!就活女子!転職女子応援サイトの記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆キャッシュバック女子のキャッシュバック特集サイトのオススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆キューちゃんのイチオシ特集オススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━