010.古文/漢文/古典学習(中高生向け

【古文のルール】『歴史的仮名遣い(古典仮名遣い)5』

更新日:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目次

歴史的仮名遣いの読み方5(古典仮名遣いの読み方5)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆歴史的仮名遣いの読み方5☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

二文字以降(語中・語尾)の
「む」は「ん」になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆二文字以降(語中・語尾)の「む」行→「ん」行変化一覧表☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇二文字以降(語中・語尾)の「む」行→「ん」行変化一覧表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇「変換前」『変換後』☆「変換前」『変換後』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①「かはむ」『かわん』☆「せむ」☆『せん』  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎例外・・・南無→「なむ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆古文の歴史☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古文とは三つの古語で書かれた文学の事を指します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①上代日本語(じょうだいにほんご)
②中古日本語(ちゅうこにほんご)
③近古日本語(きんこにほんご)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上代日本語(じょうだいにほんご)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

奈良時代以前に使用されていた
日本語古語です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中古日本語(ちゅうこにほんご)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本語の発展における一段階であり、
上代日本語に継ぐものです。

平安時代に用いられた
日本語の文語体の基礎となる
言葉遣いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

近古日本語(きんこにほんご)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

文学史的な時代区分の一つです。

上古と近世の間の時代に
用いられた言葉遣いです。

鎌倉時代と室町時代に
使用されていた古語を指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ラブライブ!コラボキャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古文定期テスト対策問題

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一、次の文の(   )に語句を記入して正しい文にしなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、歴史的仮名遣いの読み方について答えなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

二文字以降の語句は(  )・(  )といいます。
二文字以降の「む」行は( )行で読みます。

例外があります。
南無という言葉は(  )と読みます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

二、次の表の( )に語句を記入して正しい表になるようにしなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇二文字以降(  )行→(  )行変化一覧表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇「変換前」『変換後』☆「変換前」『変換後』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①「かはむ」(   )☆(   )☆『せん』  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三、次の文の(   )に語句を記入して正しい文にしなさい。また「   」には(   )で答えた語句のよみがなを答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古文とは三つの(古語)で書かれた(文学)の事を指します。
それは次のA・B・Cの三つになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A(      )「      」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Aの説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(     )に使用されていた(     )です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

B(      )「      」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Bの説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(   )の発展における一段階であり、(     )に継ぐものです。

(    )に用いられた日本語の(   )の基礎となる(    )です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

C(      )「      」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cの説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①(    )な時代区分の一つです。

②(  )と(  )の間の時代に用いられた(    )です。

③(    )と(    )に使用されていた(  )を指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロリポップ!★104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古文定期テスト対策問題の解答・解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一、次の文の(   )に語句を記入して正しい文にしなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、歴史的仮名遣いの読み方について答えなさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

二文字以降の語句は(語中)・(語尾)といいます。
二文字以降の「む」行は(ん)行で読みます。

例外があります。
南無という言葉は(なむ)と読みます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

二、次の表の( )に語句を記入して正しい表になるようにしなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇二文字以降(む)行→(ん)行変化一覧表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇「変換前」『変換後』☆「変換前」『変換後』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①「かはむ」(かわん)☆(せむ)☆『せん』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三、次の文の(   )に語句を記入して正しい文にしなさい。また「   」には(   )で答えた語句のよみがなを答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古文とは三つの(古語)で書かれた(文学)の事を指します。
それは次のA・B・Cの三つになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A(上代日本語)「じょうだいにほんご」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Aの説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①(奈良時代以前)に使用されていた(日本語古語)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

B(中古日本語)「ちゅうこにほんご」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Bの説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①(日本語)の発展における一段階であり、(上代日本語)に継ぐものです。

②(平安時代)に用いられた日本語の(文語体)の基礎となる(言葉遣い)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

C(近古日本語)「きんこにほんご」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cの説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①(文学史的)な時代区分の一つです。

②(上古)と(近世)の間の時代に用いられた(言葉遣い)です。

③(鎌倉時代)と(室町時代)に使用されていた(古語)を指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓【幼児から一般まで参加できる】『全日本弦楽コンクール』はコチラから↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
全日本弦楽コンクール



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆古文・漢文・古典学習次回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【古文のルール】『歴史的仮名遣い(古典仮名遣い)6』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆古文・漢文・古典学習前回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【古文のルール】『歴史的仮名遣い(古典仮名遣い)4』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆コロナ生活のオススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【コロナ生活】『コロナ婚活』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆Nordgreenの腕時計特集オススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Nordgreen腕時計】『恋するラピスラズリNative』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆買取特集ブログのオススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【着物買取に使える】『バイセル』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-010.古文/漢文/古典学習(中高生向け

Copyright© 空になりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.