010.古文/漢文/古典学習(中高生向け

【虫は6】『語句総まとめ・大学入学試験対策問題』【枕草子】

更新日:

目次

【虫は6】『語句総まとめ・大学入学試験対策問題』【枕草子】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(清少納言先生)虫は☆作品まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆枕草子 第四十三段 虫は

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆タイトル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

虫は(むしわ)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆収録本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(まくらのそうし)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆作者

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

清少納言(せいしょうなごん)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆成立

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平安時代中期。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ジャンル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

随筆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆豆知識

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本三大随筆の一つ(枕草子、徒然草、方丈記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆口語訳とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現代の言葉で読めるようにした文のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆現代語訳とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現代の人に意味がわかるように訳した文のこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(清少納言先生)虫は板書・解説・語句まとめ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆枕草子(清少納言先生)虫は☆全体の構成

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆三段構成

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆第一段落(虫は、鈴虫。 ひぐらし。~はたおり。われから。ひをむし。螢。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆虫の中で興趣を感じるのは、
 鈴虫、ひぐらし、蝶、 松虫。

☆きりぎりす。はたおり。われから。
 ひおむし。蛍である、と虫の名を列挙した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆第二段落(みのむしは、いとあはれなり。~いみじうあはれなり。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆夏は夜。月の頃。
 月がなくても蛍が飛んでいればおもしろい。
 
☆みのむしは
 鬼の子なので母親にさえ捨てられた。

☆しかし、
 みのむしは秋風が吹くと母を慕って、
「ちちよ、ちちよ」と頼りなげに鳴く。

☆これは、たいそう心を打つことだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆第三段落(額づき虫、またあはれなり。~ほとめきありきたるこそをかしけれ。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ぬかずき虫(こめつき虫)が胸を打つ。

☆その理由は、
 小さな虫なりに仏道修行の志を起こして、
 礼拝の行をして回るからだ。

☆目の届かない暗い場所であっても
 ほとほとと音を立てて歩き回っている。

☆これは、
 不変の心で行をしているようで、
 特に興趣を感じることだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆枕草子(清少納言先生)。虫は☆あらすじと特徴

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆虫の中で興趣を感じるものの
 名をまず列挙する。

☆次に挙げたみのむし、ぬかずき虫(こめつき虫)。

☆これについては
 人間的な感情を寄せて述べた章段である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ラブライブ!コラボキャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(清少納言先生)虫は本文&現代語訳(意味)総まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆本文&現代語訳(意味)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

虫は、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「虫(の中で興趣を感じるもの)は、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鈴虫。 ひぐらし。 てふ。 松虫。きりぎりす。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「松虫、ひぐらし、蝶、鈴虫、こおろぎ、きりぎりす、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はたおり。われから。ひをむし。螢。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「われから、かげろう、蛍(などである)。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みのむしは、いとあはれなり。鬼の生みたりければ、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「みのむしは、非常に心を打つ。鬼が生んだということで、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

親に似て、これもおそろしき心あらむとて、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「(その父)親に似て、この子も恐ろしい心を持っているだろうと思って、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

親のあやしき衣ひき着せて、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「(母)親が粗末な着物を着せて、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「いま秋風吹かむ折ぞ来むとする。待てよ」と言ひおきて、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「『今に秋風が吹くようになったら(迎えに)きますよ。待っててね。』と言い置いて、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

逃げて去にけるも知らず、風の音を聞き知りて、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「逃げて行ったということもしらないで、(秋)風の音を聞き分けて、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

八月ばかりになれば、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「八月ごろになったので、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちちよ、ちちよ」とはかなげに鳴く、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「『ちちよ(お母さん)ちちよ(お母さん)。』と頼りなさそうに(心細く)鳴く、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いみじうあはれなり。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「(それは)たいそうしみじみした感じがする(ものだ)」。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

額づき虫、またあはれなり。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「こめつきこめつき虫、(これも)またしみじみとした感じがする。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

さる心地に道心起こして、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「それ相応の気持ちで仏を信仰する心をおこして、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つきありくらむよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「(額を)つき(礼拝をして)歩き回っているのであろうよ。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

思ひかけず、暗き所などに、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「思いがけず、暗い所などで、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ほとめきありきたるこそをかしけれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「ほとほと(と音を立てて)歩き回っているのは、(実に)興趣あることだ。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

額づき虫、またあはれなり。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「こめつきこめつき虫、(これも)またしみじみとした感じがする。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

さる心地に道心起こして、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「それ相応の気持ちで仏を信仰する心をおこして、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つきありくらむよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「(額を)つき(礼拝をして)歩き回っているのであろうよ。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

思ひかけず、暗き所などに、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「思いがけず、暗い所などで、」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ほとめきありきたるこそをかしけれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

訳「ほとほと(と音を立てて)歩き回っているのは、(実に)興趣あることだ。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロリポップ!★104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(清少納言先生)虫は語句総まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆語句

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鈴虫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(すずむし)
意味「鈴虫」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

てふ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ちょう)
意味「蝶」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

松虫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(まつむし)
意味「松虫」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ひぐらし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ひぐらし)
意味「美しいせみ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きりぎりす

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(きりぎりす)
意味「こおろぎ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はたおり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(はたおり)
意味「きりぎりす」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

われから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(われから)
意味「海草についている小虫」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ひをむし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ひおむし)
意味「かげろう」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鬼の生みたりなれば

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(おにのうみたりなれば)
意味「鬼が生んだので」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あやしき衣

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(あやしききぬ)
意味「粗末な着物」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はかなげに

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(はかなげに)
意味「頼りなさそうに」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いみじうあはれなり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(いみじゅうあわれなり)
意味「たいそう胸を打つ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

額づき虫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ぬかずきむし)
意味「米つき虫」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さる心地

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(さるここち)
意味「それ相応の気持ちで」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道心

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(どうしん)
意味「仏を信仰する心」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ありく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ありく)
意味「歩き回る」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ほとめきありきたる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ほとめきありきたる)
意味「ほとほと音を立てて歩き回っている」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

額づき虫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ぬかずきむし)
意味「米つき虫」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さる心地

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(さるここち)
意味「それ相応の気持ちで」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道心

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(どうしん)
意味「仏を信仰する心」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ありく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ありく)
意味「歩き回る」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ほとめきありきたる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ほとめきありきたる)
意味「ほとほと音を立てて歩き回っている」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中学 まとめノート 古文:書き込むだけで得点UP! (受験研究社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(清少納言先生)虫は古文大学入学試験対策問題

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次の文章を読んで、後の設問に答えよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

虫は、鈴虫。 ひぐらし。 てふ。
松虫。きりぎりす。はたおり。
われから。ひをむし。螢。

みのむしは、いとあはれなり。
鬼の生みたりければ、親に似て、
アこれもおそろしき心あらむとて、親のあやしき衣ひき着せて、

「いま秋風吹かむ折ぞ来むとする。待てよ」と言ひおきて、
逃げて去にけるも知らず、風の音を聞き知りて、八月ばかりになれば、
「ちちよ、ちちよ」とはかなげに鳴く、Ⅰいみじうあはれなり。

額づき虫、またあはれなり。
さる心地に道心起こして、イつきありくらむよ
思ひかけず、暗き所などに、ほとめきありきたるこそをかしけれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

設問

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 作者はどのようなところを「いみじうあはれ」(傍線部Ⅰ)と感じたのか、
  本文を引用しながら170文字以内で説明せよ。
  なお、句読点も一文字と換算する。

                                        」

2「これもおそろしき心あらむとて、」(傍線部ア)と
 「道心起こして、つきありくらむよ。」(傍線部イ)の「らむ」の違いを
 七十文字以内で文法的に説明せよ。

                                        」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学入試問題集 岡本梨奈の古文ポラリス[1 基礎レベル] 単行本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

枕草子(清少納言先生)。虫は古文大学入学試験対策問題解答・解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次の文章を読んで、後の設問に答えよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

虫は、鈴虫。 ひぐらし。 てふ。
松虫。きりぎりす。はたおり。
われから。ひをむし。螢。

みのむしは、いとあはれなり。
鬼の生みたりければ、親に似て、
アこれもおそろしき心あらむとて、親のあやしき衣ひき着せて、

「いま秋風吹かむ折ぞ来むとする。待てよ」と言ひおきて、
逃げて去にけるも知らず、風の音を聞き知りて、八月ばかりになれば、
「ちちよ、ちちよ」とはかなげに鳴く、Ⅰいみじうあはれなり。

額づき虫、またあはれなり。
さる心地に道心起こして、イつきありくらむよ
思ひかけず、暗き所などに、ほとめきありきたるこそをかしけれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

設問

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 作者はどのようなところを「いみじうあはれ」(傍線部Ⅰ)と感じたのか、
  本文を引用しながら一七0文字以内で説明せよ。
  なお、句読点も一文字と換算する。

「「逃げて去にけるも知らず、風の音を聞き知りて、八月ばかりになれば、
『ちちよ、ちちよ』とはかなげに鳴く」のを「いみじうあはれ」と感じた。
 つまり、母親がその子を置いて逃げて行った事を知らないで、秋風の音を聞きわけて、
 八月ごろになったので、「お母さん、お母さん。」と頼りなさそうに鳴くので、
 たいそうしみじみとした感じがしたのである。」
 (163文字)

2「これもおそろしき心あらむとて、」(傍線部ア)と
 「道心起こして、つきありくらむよ。」(傍線部イ)の「らむ」の違いを
 七十文字以内で文法的に説明せよ。

「前者は「あら・む」であって、ラ変動詞「あり」の未然形・活用語尾の「ら」と、
 推量の助動詞「む」の終止形。後者は、現在推量の助動詞「らむ」の連体形。」
(69文字)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《新入試対応》大学入試 全レベル問題集 古文 4 私大上位・私大最難関・国公立大レベル 新装版 単行本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ムームードメイン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタディサプリ大学受験講座 【古文】90秒でわかる!特別講義 岡本講師
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓【授業動画で成績アップ!】『スタディサプリ高校・大学 受験講座』はコチラから↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆古文・漢文・古典学習次回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【虫は7】『定期テスト対策問題・小テスト対策問題』【枕草子】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆古文・漢文・古典学習前回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【虫は5】『口語訳・現代語訳・定期テスト予想対策問題』【枕草子】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆古文漢文現代文学習ブログの記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【古文のルール】『歴史的仮名遣い(古典仮名遣い)1』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆オンライン学習ブログの記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【オンラインヨガでダイエット】『ヨガティブ』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆買取特集ブログのオススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【着物買取に使える】『バイセル』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-010.古文/漢文/古典学習(中高生向け

Copyright© 空になりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.