011.現代語/現代文/国文法学習

【山月記7】『大学入学試験予想対策問題/解説/語句まとめ』【中島敦】

更新日:

目次

【山月記7】『大学入学試験予想対策問題/解説/語句まとめ』【中島敦】】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山月記(中島 敦先生)作品概要/作品まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆山月記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆タイトル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山月記(さんげつき)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆収録本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

古譚(こたん)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆作者

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中島 敦(なかじま あつし)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆成立

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昭和時代

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ジャンル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆豆知識

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「山月記」を収めた「古譚」は、
1941年に中島敦が
南洋庁国語教科書編集書記として
パラオに赴任中に刊行された。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆口語訳とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現代の言葉で
読めるようにした
文のことです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆現代語訳とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現代の人に
意味がわかるように訳した
文のことです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山月記(中島 敦先生)山月記/板書/解説/語句まとめ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

隴西の李徴はかつての郷里の秀才であったが、
狷介で自負心が高く、自らの身分に満足しきれず、
詩人として名を成そうとするも挫折。

その後、狂して山奥に奔り、行方知れずとなった。
一年後、彼の旧友は旅の途中で虎となった李徴と邂逅する。

李徴が詩業への執着ゆえに
人の精神や姿を失って虎に変身した己を省み、
なお執着を捨てきれぬ悲哀を友に述懐する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

原作と比較すると、
李徴(りちょう)の虎への変身の理由が
大きく変えられているのが特徴です。

原作では、
李徴は寡との逢瀬を妨げられたのが原因
その一家を焼き殺した報いで変身したと描かれています。

これに対し、山月記では、
臆病な自尊心と、尊大な羞恥心という性情が原因だと描かれており、
より一段と深みのある内容になっています。

しかし、人間が虎に変わるという素材を生かしきれずに、
道徳的な教訓に流されている、という批判もあります。

山月記というタイトルの由来については、
虎に変わった李徴が詠む詩の中の一節に
此夕渓山対明月とあり、
その箇所から取ったのであろうと言われます。

また、作中で描写される月は
李徴の人間としての意識の象徴とも考えられます。

この小説の文体には
短文や漢語の多用漢文訓読調などの特色があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

六段構成

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第一段落要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主人公の李徴は、博学で才能に優れていたが、
人と相容れない性格で自尊心が強く、
官吏を辞して詩家として名を成そうとする。

しかしそれは成功せず、
再び地方官吏となるが、李徴の自尊心は傷つき、
ついに発狂して行方不明になってしまう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第二段落要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

翌年、袁傪が勅命を奉じての旅の途中、
人食い虎に襲われかかったが、李徴の友人であった袁傪は、
その虎が李徴であることに気づく。

虎も自分が李徴であることを告げ、
友として話を交わしたいと言い、二人は対談する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第三段落要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

李徴は、自分が虎に変身したときの様子を語りつつ、
なぜ虎になったのか分からないと言い、
理由も分からずに生きていくのが生き物のさだめだと述べる。

そして、次第に人間の心が消えていく恐ろしさを訴える。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第四段落要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

李徴は袁傪に、
自分の詩の伝録を依頼し、
詩への強い思いを述べる。

袁傪は李徴の詩を聞き、
その才能に感嘆しながらも、
どこか欠けるとことがあると感じる。

李徴は、詩家として評価される夢を
今も見る自分を自嘲して見せ、
今の思いを即興の詩に述べる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第五段落要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

李徴は自分に
「臆病な自尊心」や「尊大な羞恥心」というべき性情があり、
それを自分が損ない、人を傷つけ、
自分の外形を虎の姿に変えたのだと語る。

そして、胸を焼かれる悔いと悲しみを訴える。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第六段落要旨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

李徴は、妻子のことを袁傪に依頼するが、
その直後、妻子よりも詩の伝録を先に依頼するような男だから
獣に身を堕とすのだと自嘲する。

そして袁傪に、旅の帰途にはここを通るなと警告し、
自分の姿を見せて咆哮するや、
袁傪たちの視界から消えていった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第一段落板書!解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第一段落構成図

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
〇第一段落 李徴の人となりの説明と、行方不明に至る経緯

〇博学才穎、若くして科挙に合格。
〇性格は狷介であり自尊心が強い。
     ↓
〇官吏を辞して、詩家として名を成そうとする。
〇文名は容易に揚がらず、生活に窮し、再び地方官吏となる。
     ↓
〇自尊心は傷つき、発狂して、行方不明に。

〇山月記(小説)    
 中国の伝奇小説「人虎伝」をもとに書かれる

〇中島 敦 ※父が漢文教師
・漢学者の一家で育つ
・漢文調の文体

〈李徴の性格〉
・博学才穎(知識・才能あり)
・狷介(協調性がない)
・自ら恃むところが厚い(自信過剰)
  ↓
〇若くして科挙に合格(倍率約3000倍。超エリート)
  ↓
〇退官する
      身分の低い役人
〇退官の理由 ↓
・賤吏・下吏に満足できず
(俗悪な大官に服従するのも嫌)
・諸家として後代に名を残したい 
   ↓
〇文名はあがらず
〇生活は苦しく(焦燥)
   ↓
〇地方官吏に復職

〇復職の理由
・妻子の衣食のため
・己の詩業に絶望
   ↓
〇同輩の下命を受け
〇自尊心が傷つく 
(プライド)

〇怏々→狂悖→発狂
(不満)

☆行動・状況   ☆心理
〇文名が揚がらず、→焦燥にかられる
 生活が苦しい ↓

〇再び職に就く  ←葛藤
   ↓       〇ついに節を屈す
          (妻子のため・詩業に半ば絶望したため)

〇鈍物の下命を拝す←自尊心が傷つく
  ↓        〇狂悖の性が抑え難くなる
〇発狂

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第一段落語句まとめ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隴西
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ろうさい)
意味「現在の甘粛省南東部の地名。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天宝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(てんぽう)
意味「唐の玄宗皇帝時代の年号。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
虎榜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(こぼう)
意味「進士(しんしー昔の上級官吏登用試験)の合格者指名を掲示する木札。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江南尉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(こうなんい)
意味「江南地方の警察、軍事に関係する官名。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
虢略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(かくりゃく)
意味「現在の河南省霊宝市の地名。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・に甘んずる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(・・・にあまんずる)
意味「与えられた物が不十便であっても、仕方がないものとして受け入れる。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・を潔しとしなかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(・・・をいさぎよしとしなかった)
意味「身の処し方などについて己の信念などに照らして許す事ができない。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
膝を・・・に屈する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ひざを・・・にくっする)
意味「・・・に屈服する。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貧窮
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(ひんきゅう)
意味「貧しくて生活に苦しむ事。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
汝水
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

読み方(じょすい)
意味「河南省を流れて淮河に入る川。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ラブライブ!コラボキャンペーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山月記(中島 敦先生)山月記現代文大学入学試験予想対策問

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一、次の文を読んで後の問いに答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

隴西の李徴は「A博学才穎」、天宝の末年、
若くして名を虎榜に連ね、ついで「B江南尉」に補せられたが、
性、「C狷介」、自ら恃むところすこぶる厚く、
賎吏に甘んずるを潔しとしなかった。

いくばくもなく「D官を退いた」後は、
故山、虢略に帰臥し、人と交わりを絶って、
「Eひたすら詩作に耽った」。

下吏となって長く膝を
俗悪な大官の前に屈するよりは、
詩家としての名を
死後百年に遺そうとしたのである。

            〈中略〉

翌年、監察御史、陳郡の袁傪という者、
「①勅命」を奉じて嶺南に使いし、途に商於の地に宿った。

次の朝まだ暗い中に出発しようとしたところ、
「②駅吏」が言うことに、
これから先の道に人喰い虎が出るゆえ、
旅人は白昼でなければ、通れない。

今はまだ朝が早いから、
今少し待たれたがよろしいでしょうと。

袁傪は、しかし、
供廻りの多勢なのを恃み、
駅吏の言葉をしりぞけて、出発した。

「③残月」の光をたよりに
「aリンチュウ」の草地を通っていった時、
果たして一匹の「④猛虎」が叢の中から躍り出た。

虎は、あわや袁傪に
躍りかかるかと見えたが、
たちまち身を飜して、もとの叢に隠れた。

叢の中から人間の声で
「あぶないところだった」と
繰返しつぶやくのが聞こえた。

その声に袁傪は聞きおぼえがあった。

「⑤驚懼」のうちにも、
彼はとっさに思いあたって、叫んだ。

「その声は、我が友、李徴子ではないか?」

袁傪は李徴と同年に進士の第に登り、
友人の少かった李徴にとっては、
最も親しい友であった。

温和な袁傪の性格が、
峻峭な李徴の性情と
衝突しなかったためであろう。

叢の中からは、暫く返辞が無かった。

しのび泣きかと思われる
かすかな声が時々洩れるばかりである。

ややあって、低い声が答えた。

「いかにも自分は隴西の李徴である」と。

袁傪は恐怖を忘れ、
馬から下りて叢に近づき、
懐かしげに久闊を叙した。

そして、なぜ叢から出てこないのかと問うた。

李徴の声が答えて言う。

自分は今や「⑥異類」の身となっている。
どうして、おめおめと故人の前に
あさましい「bスガタ」をさらせようか。

かつまた、自分が姿を現せば、
必ず君に「⑦畏怖嫌厭」の情を起させるに
決まっているからだ。

しかし、今、図らずも
故人にあうことを得て、
愧赧の念をも忘れるほどに懐かしい。

どうか、ほんのしばらくでいいから、
我が醜悪な今の外形をいとわず、
かつて君の友李徴であった
この自分と話を交わしてくれないだろうか。

後で考えれば「⑧不思議」だったが、
その時、袁慘は、この超自然の怪異を、
実に「⑨素直」に受けいれて、
少しも怪しもうとしなかった。

彼は部下に命じて行列の進行をとどめ、
自分は叢の傍らに立って、
見えざる声と対談した。

都の噂、旧友の「⑩消息」、
袁慘が現在の地位、
それに対する李徴の祝辞。

青年時代に親しかった者どうしの、
あの隔てのない語調で、
それらが語られた後、
袁慘は、李徴がどうして
今の身となるに至ったかを訊ねた。

叢中の声は次のように語った。

今から一年ほど前、
自分が旅に出て
汝水のほとりに泊まった「cヨル」のこと、

一睡してから、ふと眼を覚ますと、
「dコガイ」で
だれかが我が名を呼んでいる。

声に応じて外へ出てみると、
声は闇の中からしきりに自分を招く。

覚えず、自分は声を追うて走り出した。

無我夢中で駆けてゆくうちに、
いつしか途は「eサンリン」に入り、
しかも、知らぬ間に自分は
左右の手で地をつかんで走っていた。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1「①」~「⑩」の漢字のよみがなを書きなさい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①「                 」
②「                 」
③「                 」
④「                 」
⑤「                 」
⑥「                 」
⑦「                 」
⑧「                 」
⑨「                 」
⑩「                 」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2 a~eのカタカナを漢字に直しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a「                 」
b「                 」
c「                 」
d「                 」
e「                 」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3 以下の問いに答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問一「A博学才穎」の意味を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 非情に頭が良い
イ 夕食
ウ 野菜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問二「B江南尉」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 江南高校教師
イ 江南の治安に当たる役人
ウ 江南地方の農民

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問三「C狷介」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 協調性がない
イ 兵士
ウ 果物

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問四「①勅命」の意味を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 地主の命令
イ 皇帝の命令
ウ 知事の命令

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問五「②駅吏」の意味を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 駅の周辺
イ 宿駅の役人
ウ 兵士

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問六「⑤驚懼」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア あきれるさま
イ 喜ぶ
ウ 驚きおそれるさま

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問七「⑥異類」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 獣
イ 男の人
ウ 他人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問八「⑦畏怖嫌厭」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア あきれるさま
イ 恐ろしく不愉快なさま
ウ 驚きおそれるさま

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4 以下の問いに答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問一 この作品名を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 山月記
イ 竹取物語
ウ 三国志

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問二 この作品の作者を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 紫式部
イ 太宰治
ウ 中島敦

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問三「D官を退いた」のは誰か。文中から五文字で抜き出しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「                   」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問四「D官を退いた」理由を
   文中から十六文字で抜き出しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「                   」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問五「Eひたすら詩作に耽った」理由を
   文中から十九文字で抜き出しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「                   」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問六 李徴と袁傪の関係について正しいものを
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 袁傪は李徴の数少ない友達の中で、最も親しかった。
イ 袁傪は李徴の大勢いた友人の一人であったが、
  とりわけ親しい訳でもなかった。
ウ 袁傪と李徴は憎しみあっていた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問七 誰が「④猛虎」になっていたのか。
   文中から三文字で抜き出しなさい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「                   」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問八 どんな「⑥異類」になっていたのか。
   文中から二文字で抜き出しなさい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「                   」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山月記(中島 敦先生)山月記現代文大学入学試験予想対策問題!解答/解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一、次の文を読んで後の問いに答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

隴西の李徴は「A博学才穎」、天宝の末年、
若くして名を虎榜に連ね、ついで「B江南尉」に補せられたが、
性、「C狷介」、自ら恃むところすこぶる厚く、
賎吏に甘んずるを潔しとしなかった。

いくばくもなく「D官を退いた」後は、
故山、虢略に帰臥し、人と交わりを絶って、
「Eひたすら詩作に耽った」。

下吏となって長く膝を
俗悪な大官の前に屈するよりは、
詩家としての名を
死後百年に遺そうとしたのである。

            〈中略〉

翌年、監察御史、陳郡の袁傪という者、
「①勅命」を奉じて嶺南に使いし、途に商於の地に宿った。

次の朝まだ暗い中に出発しようとしたところ、
「②駅吏」が言うことに、
これから先の道に人喰い虎が出るゆえ、
旅人は白昼でなければ、通れない。

今はまだ朝が早いから、
今少し待たれたがよろしいでしょうと。

袁傪は、しかし、
供廻りの多勢なのを恃み、
駅吏の言葉をしりぞけて、出発した。

「③残月」の光をたよりに
「aリンチュウ」の草地を通っていった時、
果たして一匹の「④猛虎」が叢の中から躍り出た。

虎は、あわや袁傪に
躍りかかるかと見えたが、
たちまち身を飜して、もとの叢に隠れた。

叢の中から人間の声で
「あぶないところだった」と
繰返しつぶやくのが聞こえた。

その声に袁傪は聞きおぼえがあった。

「⑤驚懼」のうちにも、
彼はとっさに思いあたって、叫んだ。

「その声は、我が友、李徴子ではないか?」

袁傪は李徴と同年に進士の第に登り、
友人の少かった李徴にとっては、
最も親しい友であった。

温和な袁傪の性格が、
峻峭な李徴の性情と
衝突しなかったためであろう。

叢の中からは、暫く返辞が無かった。

しのび泣きかと思われる
かすかな声が時々洩れるばかりである。

ややあって、低い声が答えた。

「いかにも自分は隴西の李徴である」と。

袁傪は恐怖を忘れ、
馬から下りて叢に近づき、
懐かしげに久闊を叙した。

そして、なぜ叢から出てこないのかと問うた。

李徴の声が答えて言う。

自分は今や「⑥異類」の身となっている。
どうして、おめおめと故人の前に
あさましい「bスガタ」をさらせようか。

かつまた、自分が姿を現せば、
必ず君に「⑦畏怖嫌厭」の情を起させるに
決まっているからだ。

しかし、今、図らずも
故人にあうことを得て、
愧赧の念をも忘れるほどに懐かしい。

どうか、ほんのしばらくでいいから、
我が醜悪な今の外形をいとわず、
かつて君の友李徴であった
この自分と話を交わしてくれないだろうか。

後で考えれば「⑧不思議」だったが、
その時、袁慘は、この超自然の怪異を、
実に「⑨素直」に受けいれて、
少しも怪しもうとしなかった。

彼は部下に命じて行列の進行をとどめ、
自分は叢の傍らに立って、
見えざる声と対談した。

都の噂、旧友の「⑩消息」、
袁慘が現在の地位、
それに対する李徴の祝辞。

青年時代に親しかった者どうしの、
あの隔てのない語調で、
それらが語られた後、
袁慘は、李徴がどうして
今の身となるに至ったかを訊ねた。

叢中の声は次のように語った。

今から一年ほど前、
自分が旅に出て
汝水のほとりに泊まった「cヨル」のこと、

一睡してから、ふと眼を覚ますと、
「dコガイ」で
だれかが我が名を呼んでいる。

声に応じて外へ出てみると、
声は闇の中からしきりに自分を招く。

覚えず、自分は声を追うて走り出した。

無我夢中で駆けてゆくうちに、
いつしか途は「eサンリン」に入り、
しかも、知らぬ間に自分は
左右の手で地をつかんで走っていた。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1「①」~「⑩」の漢字のよみがなを書きなさい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①「ちょくめい」
②「えきり」
③「ざんげつ」
④「もうこ」
⑤「きょうく」
⑥「いるい」
⑦「いふけんえん」
⑧「ふしぎ」
⑨「すなお」
⑩「しょうそく」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2 a~eのカタカナを漢字に直しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a「林中」
b「姿」
c「夜」
d「戸外」
e「山林」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3 以下の問いに答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問一「A博学才穎」の意味を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「ア」 非情に頭が良い
イ 夕食
ウ 野菜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問二「B江南尉」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 江南高校教師
「イ」 江南の治安に当たる役人
ウ 江南地方の農民

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問三「C狷介」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「ア」 協調性がない
イ 兵士
ウ 果物

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問四「①勅命」の意味を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 地主の命令
「イ」 皇帝の命令
ウ 知事の命令

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問五「②駅吏」の意味を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 駅の周辺
「イ」 宿駅の役人
ウ 兵士

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問六「⑤驚懼」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア あきれるさま
イ 喜ぶ
「ウ」 驚きおそれるさま

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問七「⑥異類」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「ア」 獣
イ 男の人
ウ 他人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問八「⑦畏怖嫌厭」の意味を
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア あきれるさま
「イ」 恐ろしく不愉快なさま
ウ 驚きおそれるさま

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4 以下の問いに答えなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問一 この作品名を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「ア」 山月記
イ 竹取物語
ウ 三国志

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問二 この作品の作者を選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ア 紫式部
イ 太宰治
「ウ」 中島敦

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問三「D官を退いた」のは誰か。文中から五文字で抜き出しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「隴西の李徴」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問四「D官を退いた」理由を
   文中から十六文字で抜き出しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「賎吏に甘んずるを潔しとしなかった」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問五「Eひたすら詩作に耽った」理由を
   文中から十九文字で抜き出しなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「詩家としての名を死後百年に遺そうとした」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問六 李徴と袁傪の関係について正しいものを
   選択肢から選んで○をつけなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「ア」 袁傪は李徴の数少ない友達の中で、最も親しかった。
イ 袁傪は李徴の大勢いた友人の一人であったが、
  とりわけ親しい訳でもなかった。
ウ 袁傪と李徴は憎しみあっていた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問七 誰が「④猛虎」になっていたのか。
   文中から三文字で抜き出しなさい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「李徴子」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

問八 どんな「⑥異類」になっていたのか。
   文中から二文字で抜き出しなさい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「猛虎」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇なるには進学サイト◇◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学生の進学、
高校生の転編入先として
人気の通信制高校特集!!!  

デザイン メイク 声優 
マンガ ゲーム 
プロスポーツなど  

好きなことを
勉強しながら
高卒資格が取得できる!!!  

まずは無料で
「カンタン資料請求」してみよう。                        

【なるには進学サイト】
詳しくはこちら>>デザイン メイク 声優 マンガ ゲーム プロスポーツなど好きなことで高卒資格取得

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ムームードメイン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【現役小説家が絶賛する!夢を叶える学校】『アミューズメントメディア総合学院(AMG)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【現役小説家が絶賛する!夢を叶える学校】『アミューズメントメディア総合学院(AMG)』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↓『アミューズメントメディア総合学院(AMG)』「資料請求/体験説明会参加」はコチラから↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
【アミューズメントメディア総合学院】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆現代語・現代文・国文法学習次回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【羅生門29】『定期テスト対策問題集解答解説13』【芥川龍之介】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆現代語・現代文・国文法学習前回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【山月記6】『定期テスト予想対策問題/解説/語句まとめ』【中島敦】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆古文漢文現代文学習ブログです☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【古文のルール】『歴史的仮名遣い(古典仮名遣い)1』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆オンライン学習ブログの記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Cucua(ククア)の口コミと評判まとめ】『入学金無料』【先着300人限定】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆買取特集ブログのオススメ記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【着物買取に使える】『バイセル』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-011.現代語/現代文/国文法学習

Copyright© 空になりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.